2025大阪・関西万博 × colourloop

2025大阪・関西万博 × colourloop

〜廃棄繊維をアップサイクルしたベンチで

未来の循環型社会を体感〜

現在colourloopでは
クラウンドファンディングを
実施しています。

廃棄繊維がベンチになる?

未来のサステナブルな街づくりを体験

colourloopは、2025年大阪・関西万博の会場内で「廃棄繊維を活用したアップサイクルベンチ」を展示します。
本プロジェクトでは、独自のリサイクル技術「Colour Recycle System」を活用し、
廃棄される繊維を資源として新たな価値を生み出すことを目的としています。
このプロジェクトを通じて、より多くの人に「廃棄繊維が新たな価値を持つ未来」を体感してもらい、
持続可能な社会への第一歩となることを目指します。
ベンチに実際に座り、触れることで、繊維のリサイクルが「見えないもの」から
「身近に感じられるもの」へと変わる体験を提供します。
 


展示内容
新素材 「TEXLAM®︎」を使用したアップサイクルベンチ。
TEXLAM®︎は、廃棄繊維を色ごとに分別し、樹脂と組み合わせることで、
美しいデザイン性と強度を兼ね備えた素材です。
従来のリサイクル手法では難しかったカラフルな仕上がりを実現し、
公共空間における新たな活用方法を提案します。  


展示会期・会場 会期
2025年4月13日~10月13日(大阪・関西万博開催期間)

会場
万博会場内(設置場所の詳細は後日公開予定)

本プロジェクトは、colourloopが掲げる
「Colour Recycle System」の
社会実装に向けた第一歩です。
万博での展示を通じて、
廃棄繊維の新たな活用方法を広め、
環境負荷の少ない未来の
ものづくりを推進していきます。
今後はさらに多くの企業や団体との
コラボレーションを展開し、
廃棄繊維のアップサイクル技術の発展を
加速させていく予定です。
この取り組みを通じて、廃棄繊維を
「捨てるもの」から「使えるもの」
へ変え、より持続可能な社会の実現を
目指してまいります。